お知らせ

2023/05/08

GWに交通事故に遭われた方へ

GWはいかがお過ごしだったでしょうか?

私もGWに車で出かけましたが、早くも交通渋滞に捕まり
確認すると、交通事故渋滞でした。。

せっかくの楽しいGWがとても残念なものになってしまいかねません。
長時間の運転や渋滞のストレスで注意力が低下しやすくなっています。

気をつけても追突などで、もらい事故をしてしまう事もあります。

もしそうなってしまった場合は慌ててしまいやすいので、
正しい判断ができないことがあります。

事故直後はとにかく警察へ連絡しましょう。
当日、怪我がなくても翌日以降に症状が現れる場合もあるので、
その場合も必ず、保険会社に連絡を取り、病院を受信してください。

もし手順がわからない場合は当院にご連絡ください!

GWに交通事故に遭われた方へ
GWに交通事故に遭われた方へ

2023/05/01

規制なしのGW!交通事故にご注意ください!

コロナの規制がなくなって初めての大型連休です。
帰省ラッシュも始まり3日以降交通渋滞が予想されます。

久しぶりの長距離運転や、運転が不慣れな方も増えるので
もらい事故にも注意が必要です。

長距離運転の場合は小まめな休息をお願いします。

初心者マークの車両を発見した場合は十分に距離をとって走行してください。

もし、事故に遭われた場合は
とにかく警察に届けるようにしましょう!

規制なしのGW!交通事故にご注意ください!
規制なしのGW!交通事故にご注意ください!

2023/04/24

高齢者事故について

高齢者の事故がよくニュースで毎日のようにみるようになりました。
先日も、70歳の方が信号無視で児童を轢いてしまうというニュースを目にしました。

ブレーキとアクセルの踏み間違いもよく見ます。

人口の高齢者の割合も年々増加し、今では3人に1人の割合で
75歳以上という状況で必然的に高齢者が事故を起こす割合は増えてしまいます。

運転に過信せずに安全運転でくれぐれもお願いいたします。

高齢者事故について
高齢者事故について

2023/04/17

むち打ちになり、上を向けない方へ

追突事故で強い衝撃を受けてしまうとむち打ちになります。

高エネルギーの衝撃を受けると関節や筋繊維を損傷してしまい

可動域を制限されてしまう場合があります。

早期回復のためには、出来るだけ早く治療を行うことが大切です。

筋繊維の血流を促すために、筋肉治療やハイボルテージという高圧電流を流す治療があります。

むち打ちがなかなか改善されない場合は当院にご相談ください!

むち打ちになり、上を向けない方へ
むち打ちになり、上を向けない方へ

2023/04/10

交通事故の治療は20時まで受付しています。

病院では18時30や19時までで受付が終わって

仕事終わりに間に合わないというケースも多いのですが

当院ではお仕事帰りでも通えるように20時まで受付をしております。

20時ちょうどでも構いません。

予約制で待ち時間等も特にございませんのでお気軽にお問い合わせください!

交通事故の治療は20時まで受付しています。
交通事故の治療は20時まで受付しています。